ごきげんよう、バビです。
今回はち〇毛さんの回です!
もうね、この子が出ると、「あ、〇ん毛の子だ」と思ってしまって、シリアスシーンも頭に入ってこないんですよ。
余計なあだ名つけないでほしかった・・・。
【私の感想は実況的に書いていますので、よろしければアニメを観ながら、または観終わった直後にご覧いただければと思います。】
「いぬやしき」第7話 あらすじ
獅子神は自身の無実を信じるしおんに自分の体が機械になったこと、
また生を実感するためにこれまで多くの人の命を奪ってきたことを告白する。
「もっともっと人を殺す…この国の人間を全部…」しおんに無情な宣告をする獅子神。
しかし、しおんはそれでも獅子神に置いていかないでほしいと懇願する。
これまで獅子神が奪った人にも未来や大切な人がいたと泣き叫ぶしおんに獅子神はある提案をする・・・。
出典:トップページ | TVアニメ「いぬやしき」 公式サイト
「いぬやしき」第7話 ネタバレ感想
獅子神君びんぼっちゃまみたいになってます。
おばあちゃんも背中出てることもっと気にして!
東京にこんな電王のガンフォームみたいな色の路線はないですけど、中央線ですかね。
昔は人身事故起きまくりでしたよね。
先頭車両に乗ってたらその電車に飛び込みがあったこともありました。
最近は知らないですけど、ホームドア設置されてるんですかね?
2ちゃんねらー50人も死んだとか、思いのほか少ないですね。
書き込んだ人間だけだからこんなもんで済んだんでしょうね。
この期に及んでまだ獅子神君が犯人じゃないと思ってる渡辺さん。
いい子というかもう阿保です。
どーしてもこの子のあだ名がち〇毛であることが頭から離れず、シリアスなシーンに入り込めません。
獅子神君のカミングアウトターン。
普通に聞いてたら自分が機械ですって、頭狂ってる殺人鬼ですけどね。
電車の飛び込みを見て人の命が消えることから「光を感じた」とか、機械にならなかったとしても殺人鬼の素養があったってことじゃないですかね。
空に飛び上がるとき、一人だと最初の加速で足元のアスファルトが砕けるほどのGがかかってたんですけど、渡辺さんと一緒のときは砕けてません。
こういうところで優しさ見せちゃうのがサイコパスっぽいです。
なんだろ、これ。
渡辺さんがバカすぎて安心します。
犬とか猫と同じ感じですよね、この子。
獅子神君も犬屋敷さんみたいに犬とか飼っておけばよかったんですよ。
うーん、手があったかいって、体温まで再現してるんですね。
涙は流すわ体温はあるわ、なのに兵器だらけって、これ作った宇宙人アンバランスな設計しすぎ。
古谷実のマンガに出てきそうな顔なのに末期がんとか悲しすぎです。
上司が気を使ってランチに誘って色々聞いてるけど、それが逆に彼女を傷付けてそうな感じでいたたまれません。
上司普通にいい人なんですけどね。
「何て言っていいかわかんないけどさ」
めっちゃ気持ちわかります。
この立場になりたくないわー。
ほらー、おっさんのせいで自殺しようとしてんじゃんか。
しかも自暴自棄すぎて山手線なんて、ホームに入るときには速度落ちてるから即死しにくい路線選んでるし。
子どもの若さが憎らしい。
いやいやいや、変わりすぎでしょ!!
ちょっと、骨格から変わってるじゃんか。
がんなる前はこうだったってこと?
こんなもん、モッテモテじゃんか。
気持ちは分かるんですけど、普通助からないものを助けてもらうんだから、疑ってても「詐欺じゃないわよね」は酷い。
そもそもお金いらないって言ってるじゃんか。
人間てなんかなー。
いくらちょっとボケかかってるとはいえ、ばあちゃんの前で飛んで行くとか話するのはやめて!
おばあちゃんには内緒にするか仲間に入れてあげるかどっちかにして!
犬屋敷さんとは違って服が破れるのはおかまいなしの獅子神君。
だからね、空飛ぶときは服脱いで手に持ったら?
人の噂も75日なので、まだ2か月くらいだからみんな忘れてませんね。
渡辺さん、そんな薄着で空飛んでて寒くないんですかね。
上空でしかもそれなりに速度出てたら体感温度は氷点下なんじゃないですかね。
そりゃあそんだけ外出してたら見つかるだろうけどさ、悲しい展開やだなー。
コメントを残す