ごきげんよう、バビです。
ついにはじまりましたラブライブ!サンシャイン!!2ndシーズン。
μ’sのほうが好きだったなーとか思ってたんですけど、2期開始前の1期の総集編見てたらちょっと泣きそうになりました。
【私の感想は実況的に書いていますので、よろしければアニメを観ながら、または観終わった直後にご覧いただければと思います。】
「ラブライブ!サンシャイン!!2期」第1話あらすじ
浦の星女学院の二学期がきた!
学校の統廃合を阻止するためラブライブ!に出場するも、惜しくも地方予選で敗退して
しまったAqours。
それでもめげることなく、次回ラブライブ!出場に向け決意を新たにする千歌たち。
まずは学校説明会でライブを行い入学希望者を増やそうと練習を始めるが、そこで鞠莉
から衝撃の事実を告げられる──。
出典:ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site | ストーリー
「ラブライブ!サンシャイン!!2期」第1話ネタバレ感想
久しぶりすぎて、千歌ってこんな子だっけ?と思ったら、寝起きだから髪型違ってただけだった。
2学期のセカンドシーズンとアニメ2期のセカンドシーズンがかかってるメタ構造のネタは好き。
どうせなら千歌のありがちな夢じゃなくて、このセリフを冒頭に入れてほしかった。
うわっ!何このマスコット!
きっも!
おお、全国集会なのに一部活動であるラブライブの話をする理事長と生徒会長。
横に先生いるのに何も言わない。
学校の私物化やべぇな。
全校生徒少なっ!
100人もいない。
緑のスカーフが3年生、赤が2年、黄色が1年なので、3年が3列、2年が2列、1年が1列しかいません。
年々生徒があからさまに減っていますね。
今の1年生だけ半袖の袖がありません。
制服デザインを新しくしても入学希望者は増えなかったということでしょうか。
もうさ、少子化とかそういう問題じゃなくない?
進学率よっぽど低いとか、頭めっちゃ悪いとかしか考えられないと思う。
入学希望者10人しかいないのに喜んでるし。
まあ今も12人しかいないけども。
あと、理事長だけベスト着てるのは理事長だからなのかしら。
寝坊して遅刻してんのに、髪なんかしっかりセットしてくんな!
めっちゃ編み込んでる。
いつの間に移動したん?
え?誰に見せてんの?
なんか、オープニングテーマ微妙だわーとか思ってるんだけど、これ絶対5話くらいから体でリズム取り出すパターンだわ。
善子が逐一「ヨハネ!」って訂正するところにいちいち反応してしまう自分がいます。
一緒に「ヨハネな」って心の中で反論してしまいません?
私だけでしょうか。
ヨハネの前屈、花丸の腕立ての小ネタがあざとい。
でも好き。
田舎のバスの時間やべぇ!
朝と夕方にしかバスがないのは、この学校の子だちが通学に使うからで、学校が廃校になると間違いなくこの路線もなくなるでしょう。
ヨハネのエピソードの多さ。
贔屓です。
やっぱり考えなしにめっちゃジャンプするヒロイン。
梨子が止めなかったら間違いなく海に落ちてたんだけど、明日の制服どうする気だったたん?
お母さんにめっちゃ怒られるよ。
さっとお姫様だっこする果南。
めっちゃ男前じゃんか。
まあ学校説明会中止もやむなしでしょう。
入学希望者10人て、あくまでも希望者であって全員が入学するわけではないんだから、実際はもっと少ないはず。
そもそも70人そこそこしかいない学校の経営なんて超大赤字で、それでも廃校にしなかったのは自分の娘の卒業を待ってただけだろうし。
「私が話す!」と息巻いて飛び出す千歌。
娘が言って無理なんだから赤の他人のお前が言ってどうにかなるとか思ってるのでしょうか?
1期から思ってたけど、この子頭がお花畑すぎる。
ほんとのほんとに行動力だけしかなくてちょっとイラっとします。
鞠莉のパパンがアメリカだと聞いてもなおお小遣いを前借してアメリカまで行くとか訳の分からんことを言い出すダメ主人公。
「コクリコ坂から」か!
鞠莉のテヘペロが悲しい。
こんな悲しいテヘペロあった?
帰りのバスで案外離れて座るメンバー。
何なの?
本当はそんな仲良くないの?
そこはリアルに女子っぽいの?
70人くらいしかいないのに千羽鶴!
1人140羽くらい折ってるじゃない!
そんな暇あるならいいから勉強して偏差値上げて!
そしたら入学希望者増えるから!
どうしよう!
この子(千歌)のこと好きになれない!
慰めてる友達に「軽蔑する」とか、何様なの?
りこっぴーが痛すぎるぞ!
お前のせいだかんな!
怪獣なのにビーム出し始めたし!
奇跡を起こすまで泣かないと、またも息巻く千歌。
今まさに泣いてたけどね!
「やるからには奇跡を!」
で終わってもよかったと思います。
千歌の逆上がりいらないなー。
でも奇跡おこってほしいなー。
コメントを残す