ごきげんよう、バビです。
各キャラ掘り下げ回ですが、今回は梨子&善子回。
そういえば、前回の1日バイトで活動費はどうにかなったんでしょうかね。
【私の感想は実況的に書いていますので、よろしければアニメを観ながら、または観終わった直後にご覧いただければと思います。】
「ラブライブ!サンシャイン!!2期」第5話あらすじ
ラブライブ!地区大会に向けて練習に励む中、善子は嵐の夜に迷子の子犬を拾う。
自宅のマンションでは飼えないため、こっそり社の境内で面倒を看ていたところを
梨子に見つかった善子は、梨子に子犬を少しの間預かってほしいと頼む。
初めは恐る恐る世話をしていたが、次第に子犬と仲良くなる梨子。
いつしか善子と取り合いになるほどに。しかし程なくして、その子犬の元の飼い主が
見つかり、引き渡すことになってしまった。しかし、子犬との出会いは運命の導きだと
信じたい善子は、梨子と共にある行動に出る。
出典:ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site
「ラブライブ!サンシャイン!!2期」第5話ネタバレ感想
「 待てば海路の日和あり」
今は状況が悪くとも、あせらずに待っていれば幸運はそのうちにやってくるということのたとえです。
海に関連することわざを持ってきて、二重にかかっているので中々高度なダジャレです。
鞠莉のこのダジャレに全員がため息吐いてますけど、全員このことわざ知ってるって凄くない?
港町だから?
善子の堕天使ネタへのメンバーの対応がこなれてきましたね。
千歌の「ふざけてるばあいじゃないよ~」に何の感情もこもってません。
そんで、そのことを善子も最早気にしていません。
ある意味親密になったことを表している描写です。
しいたけは一体何という犬種なんでしょう?
ビアデット・コリーという犬種なんじゃないかと書かれてますね。
出典:ビアデッドコリーの性格や特徴、しつけ、寿命や病気、飼い方は? – pepy
声優は無印のときのアルパカと同じ人なんだそうです。
目が丸くてかわいい。
Saint Snowの動画よりも、ダイヤさんの携帯がスマホじゃないことのほうが衝撃だわ。
ガラホ?
寝てる間に眼鏡は取られることを想定した2重ボケ。
無駄に芸が細かいし、カイロもそうだけど仕込みが万全すぎます。
前日からカバンにネタを仕込んでるんだと思うと、鞠莉がAquosの活動をめっちゃ楽しんでいることが伺えます。
学校から離れている間、余程楽しみにしていたんでしょうね。
千歌「鞠莉ちゃん、長い話とか苦手だから。」
ちょっと、理事長がこんなにバカで大丈夫?
やっぱりバカ学校なんじゃ・・・。
行けって言ったらちゃんと言うことを聞く犬。
めっちゃ賢い。
善子が相当可愛がっていたことが分かります。
鞠莉の家、ホテルっぽいなーと思ってたら、ほんとにホテルだったんだ!
じゃあ、前々回1、3年生で鞠莉の家に行ったときにテレビ見てた部屋って、客室じゃんか。
いいのかよ!
それも結局小原家の力借りてることになるんじゃね?
神々の黄昏=ラグナレク。
北欧神話における世界の終末のことなので、めっちゃ重大だっていうアピールなんですが、伝わるわけなくない?
このテーブルどうなってるのでしょう?
こたつではなさそうですし。
台座のところは硬いのでしょうか。
お茶とか置いたら取りづらそうです。
梨子ちゃん、おやつはあんまりたくさんあげたらだめよ!
本当はもうちょっと大きいキャリーに入れてあげてほしい。
お腹減ってたわけではなく、遊びたかっただけなの可愛い。
練習着なのに皆すっごい凝った服着てます。
花丸が一番地味。
学生なんだし、ジャージでよくない?
犬のトイレとかどうしてるんでしょう?
学校行ってる間この狭いキャリーの中なのはかわいそうですねぇ。
って、犬のことばっかりに目がいってしまう、動物好きの私です。
友達の親の前でも「ヨハネ」って言えるところは凄い。
で、梨子のつけた名前「ノクターン」(夜想曲)って!
これもめっちゃ中二臭い名前つけてるし。
善子のつけたのは「ライラプス」だそうです。
ライラプス(古希: Λαῖλαψ, Lailaps)は、ギリシア神話に登場する犬である。
この犬はどんな獲物でも決して逃がさないと運命に定められていて、狙った獲物は決して外さないという槍とともにクレータ島の王ミーノースの宝物だったとされる。一説によるともともとはヘーパイストスがゼウスのために作った犬で、ゼウスはこれをエウローペーに槍とともに与え、エウローペーは息子のミーノースに与えたという。しかしアルテミスの宝物だったといわれることも多い。
アテーナイの王エレクテウスの娘プロクリスは夫ケパロスと仲たがいしたときにミーノースあるいはアルテミスからライラプスと槍を得て、ケパロスと仲直りしたさいにそれを夫に与えた。
後にアムピトリュオーンはテーバイを苦しめるテウメーッソスの狐を退治しなければならなくなったが、この牝の狐は誰にも捕まらないという運命にあったため、アムピトリュオーンはライラプスを持つケパロスを頼った。そこでタポスとの戦争で得られるであろう戦利品と引き換えにライラプスをテーバイに連れて来て狐狩りを行ったが、牝狐は逃げきることができず、ライラプスも牝狐を捕まえることができず、延々と追いかけ続けた。あるいは牝狐を捕まえそうになった。これを見たゼウスは、ライラプスが獲物を取り逃がすことも、牝狐が捕まることも運命に反していたので両者を石に変えてしまったという。
よく知ってたな!
そんで、最終的に石にされてるからあんまり縁起よくないし。
犬の名前「あんこ」だった!
シェルティだけどめっちゃ和名。
このちっちゃい子が飼い主っていう王道パターンね。
テーマとは程遠い、ほぼほぼいたずら書きで埋まったホワイトボード。
めっちゃ楽しそう。
スクールアイドルなりたい。
果南は何でダンスフォーメーションのアイディアノートを隠したんでしょうね。
何かの伏線でしょうか?
というか、隠すくらいならそんなにでかでかと表紙に書かなきゃいいんじゃないですかね?
梨子の絵がひどいことよりも、善子の絵がそこそこ上手いことのほうが面白い。
花丸のヨハネの真似はなかなか貴重です。
ルビィが突っ込まないのでボケっぱなしです。
今回、「善子ちゃん」→「ヨハネ!」が一番多いと思うんですけど、逆にこんだけ言われてるのに「善子ちゃん」て呼び続ける梨子も凄いなと思ってきました。
うなぎのおにぎりは静岡では一般的なのでしょうか?
善子「堕天使なんていないって何となく感じている。」
いや、まだ「何となく」なのね。
善子の堕天使キャラの理由の独白きました!
「見えない力」きっとあるよ!
奇跡も魔法もあるんだよ!
ずるいー!
もう来週から善子のこと見る目が変わっちゃうー!
各キャラ掘り下げ回やっぱりヤバイわ。
「上級リトルデーモン」て、梨子と善子が凄い仲良くなってるじゃん!
なんか意外な組み合わせ!
梨子と善子のやり取りをまるで謎の力で見ていたかのように、独り言でちゃっかりまとめ始める千歌。
その服、前回も着てたよね。
「見えない力」「出会い」「運命」
色々なキーワードが出てきましたが、新曲のテーマは一体何になるんでしょうか?
コメントを残す